インフォメーション
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(3)
- 2019-12(1)
- 2019-11(3)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(4)
- 2019-05(3)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(4)
- 2018-11(2)
- 2018-09(3)
- 2018-08(2)
- 2018-07(3)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(1)
- 2017-06(1)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-02(1)
- 2017-01(2)
- 2016-12(1)
小児、乳幼児の搬送
2018 / 09 / 29 11:35

民間救急Quantでは、小児、乳幼児の搬送も行なっております。
弊社では、小児、乳幼児の搬送は基本的に、ドライバー兼務看護師(女性)が対応させていただきます。
搬送時は、ドクターが病院から同行されることが多いのですが、社内にて処置や対応が必要となった場合に備え、医療知識の持った看護師がドラーバーを兼任しております。
民間救急Quantでは、小児、乳幼児に対応した、酸素モニター等もご用意しております。
これまでの、搬送経験を踏まえ、事前に病院担当者様や主治医様や担当看護師様と打ち合わせを行い、万全の体制にて搬送を行う準備をさせて頂き、目的地まで安全に搬送させて頂きます。